fc2ブログ

手作りスイーツ

ワークセンター豊新には、4人の栄養士がいます!

毎月の誕生日会では、栄養士が考えたレシピで作った、手作りおやつを利用者さんに食べていただいています。
季節の行事、旬の食材、手作りにこだわり、出来るだけ今まで出した事がない新しいものに挑戦したいと思っています。
誕生日会前になると、アイデアを出し合い、試作を繰り返し、他の職員にも意見をもらいながら、より美味しくなるよう試行錯誤しています。

9月はクラッカーの上に、りんごのコンポート&カスタードクリームをのせたおやつでした。りんごのコンポートはカスタードクリームの黄色と同じ色にならないように、赤いりんごの皮を入れて煮込みました。淡いピンク色になったので、見た目も可愛く、私なりには大成功です

20191028_1.jpg

20191028_2.jpg

みんなで盛り付けをしています。
誕生日会が終われば、いよいよおやつをみんなで食べます。

20191028_3.jpg

「おいしかった!!」とその一言が聞けるかな?
おいしいものを食べると笑顔になりますね。
みなさんの笑顔が見られるように、来月もがんばりますね

by ローズマリー
スポンサーサイト



第1回 女子会開催!

ワークセンター豊新では、日中の活動後の夕方に<居場所づくり>として、
“日常の楽しみのひとつになれば”
“クラスの垣根を越えて交流の場をつくりたい”
という思いから春に女子会というイベントを開催しました!

女子会と言えども、男性も大歓迎だと皆さんへ呼びかけ、
第1回目は『ベビーカステラ』作りに挑戦しました

まずは工程の説明と役割決め。

皆でワイワイ・ガヤガヤとにぎやかに普段お話しされない利用者さん同士で
「どうするー?」
「手伝おうか?」
「わたしもやってみたい!!!」などなど…
皆さんの笑顔が溢れて、とても楽しい時間が過ごせました。
そんななかで作ったベビーカステラはとてもおいしかったです

20190731_1.jpg

女子会を行なった後日から、
「次はこれをしたい!」
「次はいつするの?」
など、利用者さんからいろいろな声をかけてもらうことが増え、距離も縮まりました。
利用者さんのために…と始めた女子会ですが、職員である私にとっても楽しみの一つになりました!
ぜひ、次回をお楽しみに

職員I

ふれあいバザールの裏側取材

先日は、ワークセンター豊新の春の一大イベントとも言える「ふれあいバザール」に
たくさんの地域の方にお来しいただきました。ありがとうございました

毎年、少しずつ規模を大きくしているこのふれあいバザールですが、
その裏側には、ワークセンター豊新の利用者さん、
そして職員も準備段階から一生懸命がんばっています

今回はその一部を取材してきました🎵

20190617_1.jpg
垂れ幕作り。地域の人も「今年もあるんやね」と興味を持ってくださっていました!

20190617_2.jpg
販売用カレーの下準備。じゃがいもをていねいに洗います。いろんな人から「おいしかった」の声が聞けました!

20190617_3.jpg
案内看板の打ち合わせ中。どうしたらわかりやすく見えるかな…?

20190617_4.jpg
たくさんある案内看板をラミネートしていきます。

20190617_5.jpg
手織り作品の値付け作業中。かわいい作品に思わず…(* ´ ▽ ` *)

20190617_6.jpg
みんなで作った陶芸作品も販売します!

20190617_7.jpg
バザーの準備。1つ1つ見やすく並べていきます。

20190617_8.jpg
立て看板の脚作り。木工が得意な職員がさらにステキに仕上げてくれました!

来年、再来年、ともっとおもしろく、地域の方にも、楽しんでもらえるように、
私たちも盛り上げていきたいと思います

by M

楽しく昼食作り

ワークセンター豊新初めての試みで『昼食を自分たちで作ろう!』と焼きそば作りをしました。
焼きそば作りと聞いてドキドキワクワク…

よし!と気合を入れエプロンをする人、じょうずに作れるかドキドキしている人、
みんなが楽しそうに作っているのをみて輪の中に入っていく人、
それぞれで協力しながら調理を進めました。

20190424_1.jpg

いつもより声かけも多く「麺をいれて…」や「まだ速いから待って…」など会話が弾んでいます。
なかにはヘラを2個持ってプロっぽく混ぜて、「すごい」との声に得意げな顔でうれしそうに調理している姿も
いつもと違う利用者の姿を見て、職員も楽しみながらの昼食作りでした。

20190424_2.jpg

お昼ご飯の時には「自分たちで作ったからおいししいな」と話しも弾み、
「次は、何しよう?」「これからもやってみたいな」という声も上がり次々と案が出てきました。

20190424_3.jpg

職員 M

新しい季節の訪れ

春がやってきましたね!
皆さんは、お花見はもうしましたか?

ワークセンター豊新には、
大きな桜の木があり、
毎年、たくさんの花を咲かせて、
春の訪れを教えてくれます。


私も桜の撮影にいざ挑戦!!

201904121.jpg

写真で見ても、ステキだなと
うっとりしますよね(^-^)


立派なワークセンター豊新の桜に
夢中になっているところを、

201904122.jpg

後ろから撮影されていました(笑)


桜の季節は短く、
他の職員もカメラをかまえて
撮影する様子が
たくさん見られました。


最後には、ワークセンター豊新の
ホームページ用の写真をみんなで♪

201904123.jpg

まだまだ肌寒い日はありますが、
いろんな春をゆっくりさがしながら
季節を感じていきたいですね。

職員M
プロフィール

ワークセンター豊新

Author:ワークセンター豊新
職員が持ち回りで、その時に思ったこと感じたことを綴っていきます。
【ホームページ】ワークセンター豊新

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR
リンク